MIRAIZとは?
プレイ時間:30分~60分他の人とのコミュニケーション時間に変動します
シングルプレイ
20代から80代までの7ターンあり、それぞれのターンでいろんな意思決定を行っていくものです。
グループプレイ
シングルプレイの内容を複数人(2人~100人)で実施し、他の人とコミュニケーションしながら行うものです。
利用者の声
- ゲームという前提があったので、ポジティブに自分の人生について考えることができた。
ゲームを通して、どこか固まっていた自分の頭を解きほぐす機会にもなったし、数年単位で自分の目標をおいて時間を過ごしていかないといけないなと感じることもできた。
MIRAIZを機にこれから社会人になるにあたっても目標を設定していきたい。
(立命館大学 22卒)
- 人生設計の参考になった。今まで、大学の講義だったり、説明会でこういう時代で、こういうキャリアの考え方が大切と言われていた。
MIRAIZではいろんな選択肢があって、それを自分の意思で選択できるので、今まで習ってきたことや学んできたことを前提に人生のデモプレイができたような感覚です。ゲームの中で自分がなんであの意思決定をしたのかなどを重点的に振り返って、キャリア設計に役立てたい。
(専修大学 22卒)
-
- ゲームで分かりやすくキャリア形成を学び、その後の自身のキャリアを考えるのに
非常に参考になりました。
特に、「connecting dots 今やっていることを、自分を信じて」の部分で、物事のとらえ方でその後のキャリアに大きな影響を与えることが分かり、どんな際もプラス思考で進めていきたいと思います。
(メーカー、2年目、企画職)
認定ファシリテーターとは
認定ファシリテーターができること
体験含めた3時間の
講習受講数100社の企業向けに研修を提供してきたNEWONEのノウハウをもとに、プログラムの体感とファシリテーションのポイントを学ぶことができます。
1年間の
グループプレイの実施友人同士や、多くの学生や若手社会人を集めたワークショップなどで、MIRAIZのグループプレイを実施することができます。
体感型なので、参加者同士の距離を縮め、より参加者の主体的な学びを引き出すことができます。
認定ファシリテーターになるメリット
-
MERIT01
満足度の高い場を提供することができる
参加者同士の距離を縮めるゲーム形式を通じて、前のめりに取り組み、イベントや研修に参加される方に主体的な学びをもたらします。
-
MERIT02
研修会社のプログラムやファシリテーションを知ることができる
数100社、数万人に研修プログラムを実施してきた株式会社NEWONEのファシリテーションノウハウを学ぶ機会となります。
料金体系
すべて1年間のグループプレイ利用権とコミュニティーの参加権が得られます。
個人参加(講習会参加者のみに権限付与)
・学生:5,000円(学生特別価格)
・社会人:30,000円団体参加(団体メンバーに権限付与(人数制限なし)
・学生団体:30,000円
・大学キャリアセンター:50,000円
・企業:500,000円~(社員数により変動)
認定までのフロー
認定ファシリテーター講習会※最短3時間です。
1MIRAIZの体感
NEWONEファシリテーターによるプログラム体感を通じて、今後の実施イメージ を醸成していただきます。
2ファシリテーションポイントのレクチャー
開始前説明の内容、実施時・実施後のポイントを認定者が使用できる投影スライドをもとに説明します。また、アレンジのパターンにも触れます。
3認定(権限付与)
講習会実施日 : 5/29(木)13:30-16:30 オンライン
限定
20名申し込みはコチラ
法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事/
明光キャリアアカデミー学長

これからのキャリア形成で最も大切なことは、社会変化に適合しながら自ら主体的に行動し続ける持続力です。
キャリア形成の持続力を磨きあげるには、次のポイントがあります。
①キャリアに悩むのではなく、キャリアを考える機会を習慣化する。
②キャリアを過去の実績ではなく、未来への羅針盤としてプランニングの練習を積み重ねる。
音楽、スポーツ、囲碁将棋、茶道・舞踊、試験や入試、ありとあらゆる世界において、「人的資本を最大化」させる共通メソッドがあります。それは「本番」にできるだけ近い形での実践練習を模擬的に繰り返すことです。練習を繰り返すことで、洞察力・対応力・判断力・行動力が磨かれるのです。人生100年時代のキャリア形成においても、同じことがいえます。
「MIRAIZ」は、ビジネスキャリアとライフキャリアの各段階での意思決定を体験し、悩むことから考える主体へとキャリアをトランスフォームしていくことができます。私が提唱している「現代版プロティアン論」でも推奨している「キャリア資本」蓄積を模擬的かつ戦略的に学べることも大きな魅力です。
人生100年という筋書きのない人生を全うするために、「MIRAIZ」でキャリア形成の実践力を日頃から養っておくことにしましょう。より良き人生を、あなたの手でプロデュースしていくのです。
よくある質問
Q費用は初期費用のみでしょうか?
Aはい。初期にかかる費用のみで、月額使用料等はかかりません。
ただし、MIRAIZの実施は、参加者に無料での実施を推奨しております。
もしMIRAIZのゲーム部分を有料講習で行う場合は、その売上の20%を株式会社NEWONEにいただくことになります。
(ゲーム部分以外の各自の講習やカウンセリングは、有料で実施していただいて構いません)
Q1年を過ぎたあとに使用したい場合はどうすれば良いでしょうか?
A弊社より更新のご連絡をいたしますので、ご対応ください。(更新費用は掛かります)
その他下記利用規約をご確認ください。
利用規約講習会実施日 : 5/29(木)13:30-16:30 オンライン
限定
20名申し込みはコチラ
運営会社
- 株式会社NEWONE
- 2017年9月設立
- あたらしい、個人と組織の関係をコンセプトに、各社のエンゲージメント向上支援を実施
- ソフトバンク株式会社、東日本電信電話株式会社、カゴメ株式会社、コクヨ株式会社、株式会社バンダイ など数100社に対して、新入社員から管理職まで企業研修を実施